2019.05.03
アプリで加工した写真がプロフィールムービーに向かない理由とは?
結婚式の映像作りに欠かせない「写真選び」。
いざ、プロフィールムービーを作ろうと
実家のアルバムや
スマホのデータを見返していると
「あ、これも使いたい!
こんなのもあったんだ!」
と、次から次へと予想を上回る
たくさんの写真が出てきたという
経験のある方も多いのではないでしょうか?
どれか1枚には決められない!
どうせなら全部使いたい!見てもらいたい!
そう思うのも当然ですよね。
最近は、アプリで簡単に複数枚の画像を1枚に
編集・加工することができるようになり
たまにその画像を1枚として送ってくださるお客様がいらっしゃいますが
ハッピームービーズではコラージュ写真の使用をオススメしておりません。
せっかく大切な思い出の詰まった写真を
コラージュ写真として1画面に表示してしまうと、1枚1枚の写真の印象が薄くなってしまうのです。
では、どうして印象が薄くなってしまうのか
くわしい理由についてご説明いたします。
①あちらこちらにご本人・ご友人がいると
見ているゲストの視点が定まらない
②ご本人・ご友人の写真がたくさんあるので
ズームもズームアウトもできない
= 単調でたいくつな映像になってしまう!
③お顔にテロップがかぶらない位置に
調整しようとすると
ただでさえ1枚1枚が小さいのに
さらに小さい表示になってしまう
= 映像の迫力に欠ける!
④アプリは携帯の縦画面サイズで
作られているので
DVDの横長の画面に収めた場合
横に大きく余白が出てしまう。
事実として、実際にお客様に
コラージュ写真を使った映像と
1枚ずつにした映像をご覧いただいたところ
「やっぱり1枚ずつが良い!」という結論になったケースが圧倒的に多く
それはプロの目から見ても明らかです。
もちろん「たくさんの思い出ができました!」などのシーンで
写真の表情を追うのではなく
“写真がたくさんある!”という効果を狙ったシーンは別です。
やはりクライマックスでは
これまでのたくさんの出会いや出来事を
ありありと思い起こさせる、そんな演出が
大きな感動を呼ぶ場面もあります。
ですが、思い出の詰まった写真だからこそ
一枚一枚大切に映し出したいのです。
そのほうが、ふたりの想いが
ゲストに何倍も伝わります。
ぜひ、数あるたくさんの写真の中から
「ベストショット」をお選びくださいね!
とは言っても…
「どうしても加工した写真を使いたい!」
という場合もあるかと思います。
そんな時は
以下の4点に注意してご準備いただければ
弊社でも可能な限り
映像や写真の魅力を損なわないように
制作させていただきます!
①画像の比率は
DVDの画面サイズにあわせて
横長(4対3、もしくは16対9)で
作成しましょう。
→比率をあわせて余白を減らすことで
1枚1枚のインパクトが強まります!
②画像の下3分の1には
お顔が入らないようにしましょう!
→テロップが2~3行表示されることを
想定して加工していただければ
大切なお顔にかぶることなく
テロップを表示できます。
③加工の際は装飾などは付けず
シンプルな配置にしましょう。
→加工の際、キラキラ等の装飾を付けたり
写真を傾けたり切ったものを配置すると
ムービー全体の雰囲気と合わず
違和感が出てしまうことも…。
写真の魅力を最大限生かすためにも
装飾や過度な加工はせず
縦横にシンプルな配置がオススメです!
④ゲストの皆さんへお礼を伝えたいとき
「皆様のおかげで…」というシーンなど
“ここぞ!!”という時だけ使いましょう。
→全体を通して
加工写真が散りばめられていると
一番想いを伝えたいシーンの
インパクトが弱まってしまいます。
入れるとしても、各パートで
1枚ずつくらいが効果的です!
特に④はとても大切で
加工写真の使いどころを誤ってしまうと
せっかくのプロフィールムービーが
単調でたいくつな映像になってしまいます。
以下に、加工写真を使っても良いと
思われるシーンをまとめてみましたので
こちらもぜひご覧ください!
・お父様とお母様の間に誕生!
というエピソードのとき
・きょうだいや親子で
ソックリだということを伝えたいとき
・ご友人とたくさん出かけられて
仲の良さを伝えたいとき
・ゲストの皆様に対して、感謝の気持ちや
たくさんの思い出があることを伝えたいとき
他にも、2枚を比較して見せたい場合など
たくさんの写真が表示されることに意味がある場面でしたら
加工写真でも問題ございません。
以上のことを考えながら
基本は1枚ずつでご準備いただき
ここぞ!という場面では
お写真の加工もご検討いただくのがオススメです♪
ハッピームービーズでは
「心に残る映像演出」をテーマに
ゲストの心を一気につかむ
▷オープニングムービー
いつものふたりがしっかり伝わる
▷プロフィールムービー
感謝の気持ちが心に届く
▷エンドロール
と、幅広いラインナップをご用意しております。
「心のこもった結婚式にしたい」と
お考えの新郎新婦さまは
ぜひ、HAPPY MOVIESにおまかせください!